投稿日: 05/20/201706/06/2017函館バス 時刻表 湯倉神社前から恵山・香雪園・函館空港へ 函館バス「湯倉神社前」(浜田歯科前)のバス停。 湯倉神社のすぐ近く(美鈴コーヒー店のそば)にあり、徒歩1分程度でたどり着ける。 バスロケーションありでコンビニも近い ここのバスロケーションシステムがあるため、非常に便利。 ただし、椅子や屋根は設置しておらず、天候が悪いときは雨や風にさらされることになるので気をつけよう。… 続きを読む
投稿日: 05/03/201705/21/2017函館バス 時刻表 香雪園から湯の川・五稜郭・大門方面へ 函館バス「香雪園」(湯の川・五稜郭・大門方面)のバス停。 「香雪園」(見晴公園)の入り口のすぐ横にある。 バスロケーションシステムはないが、待合室があるので便利。 バスが来るまで座って待っていられる。 なお、この14系統のバスは「湯の川神社前」や「五稜郭」、「函館駅前」に停車する。… 続きを読む
投稿日: 05/03/201705/21/2017函館バス 時刻表 香雪園から湯の川・日吉方面へ 函館バス「香雪園」(湯の川・日吉方面)のバス停。 「香雪園」(見晴公園)の入り口付近の道路を渡った向かい側にある。 バスロケーション及び屋根がないため、冬に利用するのは厳しい。 ただし、春から秋にかけては快適に利用できる。 バスの時刻表を事前に確認しておけば、香雪園から戻ってスムーズにバスに乗ることができるだろう。… 続きを読む
投稿日: 05/02/201705/21/2017香雪園の桜を見に行ってきた 五稜郭公園の桜を見た翌日、香雪園の桜も見たくなって行ってきました。 以前来たときと様子が違って、園内もすっかり春らしくなっているようです。 鳥ののどかな鳴き声も聞こえてきます。 緑のセンター付近の様子 入り口から入ってすぐ近くの緑のセンターまで行くと、さっそく桜が咲いていました。… 続きを読む
投稿日: 04/02/201705/21/2017香雪園(見晴公園)に行ってきた 湯の川方面にサイクリングに出かけたついでに香雪園(見晴公園)に行ってきました。 自転車道路を通って湯の川に辿り着くまでが15分〜20分ほど。 そこから香雪園までは15分程度で、結局30分ほどであっけなく着きました。 香雪園には人があまりいなかったです。 そのおかげで広大なフィールドをほぼ独占状態でのんびり過ごせました。… 続きを読む